文字の大きさ:
職員募集
コスモスの園で私たちと一緒に障害のある方の支援をしませんか?
経験がなくても私たちがしっかりサポートし、一つ一つ丁寧に指導します。
利用者さんの気持ちに寄り添える、心優しい方を募集しています。

募集内容
職種 生活支援員
利用者の生活・日中活動の支援及び介護等
就業場所 コスモスの園
雇用開始日 相談に応じます
給与 月給(基本給)
短大卒175,700円~
大学卒192,800円~
特殊業務手当 20,000円(ローテーション職員)
夜勤手当 5,000円/回(夜勤をした場合)
賞与は年2回(計約4ヶ月分)
扶養手当・通勤手当等の諸手当・処遇改善手当等あり 昇給年1回
休日 4週間に8日(1週間に1日以上)
応募受付 随時募集

詳しくは【コスモスの園】天野までお電話にてお問い合わせください。
他の職種も随時募集しています。お気軽にお問い合わせください。





職員紹介

大橋利照職員(コスモスの園)

大橋利照


これが私の仕事 ~障害者支援施設コスモスの園の生活支援員~

障害を持たれた方が自立した生活ができるように、入浴、排泄、食事、移動などの必要な支援を行うのが主な仕事です。
仕事を進めていく上で大切にしているのは、利用者の意向、適性、障がいの特性、置かれている状況を踏まえて支援することです。
また、健康支援においては、個々の利用者さんの表情や行動状況から体調の変化など「いつもとは違う」状況にいち早く気付き迅速に対応するよう心がけています。
利用者の方と関わる中で、「ありがとう」と言ってもらえたり、笑顔が見られたりすると、この仕事をして本当に良かったと思います。


一番うれしかったこと~日中活動でのできごと~

日中活動で利用者の方と一緒に野菜作りを行っていますが、畑の準備や植付けなどの作業をしている時に、利用者の方が興味を示し「これは何?」「いつ収穫できるん?」等の質問をされることがあります。
以前は全く質問されることはありませんでしたが、興味を持ってくださる方が徐々に増えていることが感じられ、うれしかったです。
今後も利用者の方にわかりやすく伝えることができるよう工夫しながら支援していきたいと思います。


私がこの職場を選んだ理由~利用者や職員間の雰囲気が良い~

コスモスの園を知ったきっかけは、自宅が近所だったことでした。それで学生の頃コスモスの園で5日間実習をさせて頂きました。
その時、先輩職員の方の利用者さんに対する接し方や職員間の雰囲気に魅力を感じました。
利用者さんの意思を尊重し、常に利用者さんの目線で物事を考えているところに惹かれました。
また、実習中、忙しいにもかかわらず質問したことに対し丁寧に答えて下さったことや職員同士が和やかなところにも魅力を感じここで働こうと決めました。
働き始めてからも先輩職員に気軽に相談できる和やかな雰囲気だと感じています。


メッセージ

当施設は、利用者の方への接し方や職員間の雰囲気が良いことが特長の一つだと思います。
また、この仕事の良いところは、さまざまな方の人生(成長の過程)のひとこまに関わり、その重みや喜びを感じることができることだと思います。
これから福祉の職場で働こうと考えておられる方は、ぜひ一度施設見学やボランティアに参加して頂き、実際に「見て」・「聞いて」・「体験して」みて下さい。

▲TOPに戻る